写真紀行、飢饉の残り香

五百羅漢

引っ張るだけ引っ張ったけど何かあるわけでもない。ようやく到着です、この山間の道はとても良いです。美しい紅葉の中を走るのは気持ちの良い物です。

到着

到着しました!落葉樹達は葉を殆ど落とした後の様で紅葉は拝めませんでした…でも苔生した岩と少し鬱蒼とした木々はなんとも落ち着いていてここだけ世界が違う様な雰囲気でした。

f:id:pic_Caede:20201112193444j:image

発祥

前回も軽く書きましたが、この五百羅漢はかつて起こった天保の大飢饉の時の犠牲者の霊魂を弔う為に南部家の菩提寺大慈寺の義山和尚が明和2年(1765年)に発願し、2年がかりで彫った物だそう。無念にも亡くなった犠牲者の霊を悼み、再びこのような災禍の無いことを願って、忘れてはならない飢饉の歴史を石に刻んだ僧侶の想いに心を動かされます。
f:id:pic_Caede:20201112194416j:image
f:id:pic_Caede:20201112194434j:image
f:id:pic_Caede:20201112194443j:image

美しい

静かな森の中に確かに歴史を刻み、苔に包まれて行く仏の岩を見ていると不思議な気持ちになりますね。下は石碑と近くを流れる沢。水はとても冷たく綺麗です。水の流れる音と森の静寂は心が落ち着いて良いです。都会で疲れた心身を癒やしてくれる気がします。
f:id:pic_Caede:20201112194803j:image
f:id:pic_Caede:20201112194818j:image

恒例の

此処でも水晶玉写真を撮ったのでそっと載せておきます。森の雰囲気とよく合う気がします。
f:id:pic_Caede:20201112195231j:image
f:id:pic_Caede:20201112195250j:image

おわりに。

今回は五百羅漢へ行った事を書いてみたよ。森の雰囲気は仕事や人間関係で疲れた時に行くと癒やしてくれる優しく静かな感じです、岩手県遠野市へ行った際には足を運んでみても良いと思いますよ。それではまた明日、またのぅ。

写真奇譚、道を外れて。

五百羅漢ヘ…行く筈だった。

五百羅漢はかつて飢饉の時、大勢の方が亡くなった、その魂を供養する為に作られた物らしい。自然も多く森林浴に良いなと思い行ってみた…のは少し後で、今回はその前に行った場所の話。

別れ道

五百羅漢ヘ向かう道は落ち葉で滑りやすくなって居るとはいえしっかりと舗装された道だから迷う事は無い。来た道正面に山を超えて行くルート、五百羅漢へ向かうルート…石まみれの未舗装の坂道、他の道は舗装されていると言うのに一箇所だけ妙な道でした。面白そうだったし時間もあったので向かう事にした。

オフロード

クロスバイクのモードをパワーモードヘ入れて長い坂を登る、微かに轍が残っているから廃道と言うわけでは無いのだろう。少し登ると慰霊碑があった。
f:id:pic_Caede:20201110125127j:image

苔が少し生えていて年季を感じさせる、かつてあったのだろう飢饉か天災の慰霊碑だろうか?慰霊碑に一礼をしてまだまだ登る、道も良くないし坂も緩くない、とてもモーターの助けが無ければ登れないような道だった、暫く走ると古ぼけた標識を発見。
f:id:pic_Caede:20201110125756j:image

だいぶ放置されてるみたい、この先は廃道なのかも。
f:id:pic_Caede:20201110125850j:image

と思った矢先の分かれ道の片方、木は倒れ草は生い茂り微かに人工的な曲線だけがそこがかつて道だったと言う事を示している。話は少し戻るが木々の合間から見える景色は凄く良い。
f:id:pic_Caede:20201110162704j:image

そしてまた坂、ガードレールも無く落ちたら一貫の終わりな道をひた走る、荒れた道をモーターの唸る音と車輪が空回りする音を聞きつつ走っていると…。

何かの施設

道の左側に何やら何処かの施設を見つけた。扉も古ぼけてて永らく人も来てなさそうな雰囲気だ…良く見えないがなんちゃら山地震観測点みたいな事が書いてある、国がどこかの施設だろうか。暫く眺めていたら上の擦りガラスの部分を肌色っぽい何かが横切るのが見えた、廃墟じゃないみたい。
f:id:pic_Caede:20201110190328j:imagef:id:pic_Caede:20201110190843j:image

この先にも道がありそうだったがバッテリーも半分を切ったしレンタルの時間もあるのでそのまま引き返して目的地の五百羅漢ヘ向かった。

おわりに。

今回は五百羅漢ヘ向かう途中に少し寄り道をした話だよ、五百羅漢の記事は明日書こうと思うよ。このあと帰ってる最中にいい感じの木があったので写真を取ろうとファインダーを覗いたらこのカメラ買って初めて顔認証が動作しました。ちょっとビクッと来ました(笑)それではまた明日、またのぅ。

写真紀行、河童を探して

河童を探す

遠野は前から再三書いているが民話が多い地域である、その民話に出て来る妖怪の中に「河童」が居る、そして河童にまつわる観光スポットも、と言う訳で今回はそこに行った話。

カッパ淵

かつては河童が多く住んでいて人々を驚かしていた…と言う伝説が残る所。全国でもココだけの河童の狛犬で名高い定堅寺の裏手を流れる川を指す…淵の近くにはカッパの神様を祀った祠がある。河童の神様はの神と言うらしい、その名の通り乳児のある母が母乳の出が良くなる事を祈ると良いとされているらしい。カッパ淵のページは下に乗せておきます。

定堅寺

f:id:pic_Caede:20201109185657j:image

カッパ淵

f:id:pic_Caede:20201109185725j:image

美しい自然

また見て分かる様に自然が多く気持ち良いです、またこの時期は紅葉が綺麗で定堅寺からカッパ淵に向かう道にある紅葉が素晴らしいんですよね、一面紅葉と言う訳ではなくワンポイント的な感じであるのがまた良いんですよね。
f:id:pic_Caede:20201109190905j:image

おわりに。

今回はカッパ淵に行った話を書いてみたよ、結局河童に出会えなかったのが淋しかったですが綺麗な川を見れて良かったですね、次は河童に会えるかな?それではまた明日、またのぅ。

遠野蕎麦、至高の薬味

蕎麦を食べよう

わさび生産量が東北1位な遠野市、要は水が綺麗な土地なんだ。山葵…わさび…蕎麦食べたい!(唐突)と言う訳で蕎麦を食べに行くことにしました。

駅チカの蕎麦屋

今回は遠野駅から徒歩10分程度の場所にある「お食事処伊藤家」さんへ行って来ました。遠野物語の館のすぐ隣なので食後すぐに行けるのも魅力です。平日11時30分から19時30分の開店で火曜日定休日、日曜は15時までのオープンになっています。紹介はそこそこにいざ入店。お店の食べログは下に貼っておきます。

至高の薬味

ん、くれつぼかぶ…?どうやら遠野の暮坪地区で作られてて遠野でしか基本的には食べられない珍しい薬味…漫画「美味しんぼ」でも究極の薬味として取り上げられたとかなんとか、と言う訳でくれつぼ天ざるを注文、山葵はまた今度。値段は乗ってるけど一応1450円。注文して数分で提供、早いです。
f:id:pic_Caede:20201108151743j:image
f:id:pic_Caede:20201108153447j:image

うまそう(うまい)

美味しい!鰹が強い麺つゆと喉越し良くキリッとしてる蕎麦とよく合います。次はこの「暮坪カブf:id:pic_Caede:20201108154140j:image

麺つゆに落として…頂きます…。カブに大根おろしピリ辛感を付与した感じ…でも辛くは無い…山葵みたいに鼻を抜ける良い香りはあるけれどツーンとは来ない…蕎麦に良く合う…何に似てるとか聞かれると困る味…くれつぼかぶとしか答えられない…とりあえず何が言いたいかと言うと「美味しい!」と言いたいです。次は天麩羅、付属してきた抹茶塩で頂きます。
f:id:pic_Caede:20201108154351j:image
f:id:pic_Caede:20201108154356j:image

サクッ…美味しい!抹茶の風味と確かな塩気がカラッと薄い衣を纏った野菜達と合いとても美味しいです!良くある「衣>中身」や「衣=中身」な比率では無く「衣<中身」の理想の天麩羅です、エビに関してはえびの赤みが衣越しに透けて見える位薄い衣です。そして胃もたれもしない。余分な油を含まないいい天麩羅でした。漬物を完食してフィニッシュ。ご馳走さまでした!

おわりに。

今回は蕎麦を食べる話でした。初めて知る薬味に最初は躊躇しましたが折角の旅です、ひょっとしたら来年仕事辞めて此処行く機会を失うかもしれません、チャレンジ大事です。ちなみにこのお店GOTOの券は使えないみたいなのでご注意を、それではまた明日、またのぅ。

写真紀行、古き良き日本の味

腹が減ってはなんとやら

いざ写真を撮りに…と言っても時刻は11時30分、取り敢えずはお昼を食べましょう、というわけで今回は折角遠野に来てるということもあり、遠野名物を食べたいと思います。

伝承園

伝承園は地域の歴史を展示する博物館で古民家を利用した施設になっています。現在は工事中です一部しか見れないのが残念です…工事中の門をくぐると明治辺りにタイムスリップしたかの様な錯覚に陥ります。柳田國男氏を始めとした有名人の事を学べる天時間や当時の暮らしを実際の設備で眺められる良い施設です。入館料は大人330円、小中高生220円になってます、入館時にもらったチケットを次回持って行くと半額になるそうです。太っ腹!伝承園のHPは下に置いておきます。

食事にしよう

博物館の方の伝承園のすぐ隣に食事処の伝承園があります、食べログは下に。写真は店舗の外観。今回は下の写真の伝承園定食を頂く事にします、お値段900円ちょっと待った!此処で国の有難いシステムGOTO券を使います!1000円分なのでなんとタダに!でもコレだと100円分霧散して無駄になるので焼き餅を購入。お値段130円で支払いは30円、駄菓子レベルで立派な定食を頂けます、嬉しいですね。因みに遠野ではこの手のお菓子を小昼(こひる)と呼ぶそうです、要はおやつです。

f:id:pic_Caede:20201108161456j:image
f:id:pic_Caede:20201108161530j:image
f:id:pic_Caede:20201108161734j:image

とかなんとか駄文を垂れてたら出て来ましたそれでは出てきた品をどうぞ!
f:id:pic_Caede:20201108162122j:image

うまそう(うまい)

ご飯、冷やしなめこ蕎麦、ひっつみ、漬物類、肉や魚は無い質素なセット。ベジタリアンも嬉しい品目です。それでは早速ひっつみを食べます…優しい塩味に出汁の旨味…寒い中自転車を漕いで来て冷え切った体に染みます…美味しい。ひっつみはすいとんを平たく伸ばした感じの物です。伽羅フキにタラの芽の料理に切り干し大根の煮付け、素朴で何処か懐かしい味がします。ご飯とも相性がよく美味しくいただけて良い…。蕎麦も美味しい…なめこ蕎麦って初めてだけど合わないわけ無いよね、少し甘めの麺つゆとそばの相性抜群でした。懐かしさに浸れる良い時間になりました、ご馳走さまでした!

おわりに。

今回は日本古来のご飯と遠野名物を食べてみました、そこまで思い入れがある土地では無いのですけれども何処か懐かしい気持ちになりました、日本の故郷の名は伊達では無い様です。それでは次の記事で会いましょう。またねぇ。

写真紀行、民話の郷を走る

待ちに待った休暇

久しぶりの休暇です、約5日ぶりです。と言う訳で今日は旅行に出たいと思います、折角東北に来てるんですし。

レンタサイクル

ブログをもしずっと読んでくれてる人が居たら分かると思いますが実は私免許をまだ持ってないんですよね、となると移動手段は自ずと徒歩か自転車か公共交通機関に限られる訳です、と言ってもこの辺だと公共交通機関はお世辞にも充実してるとは言えない訳で…と言う訳で今回も観光協会レンタサイクルを借りました、観光協会のサイトは下に。

f:id:pic_Caede:20201107185633j:image
今回借りた自転車はこの電動クロスバイクです、前回一番安いママチャリを用いて無残にも坂に敗れ去った経験を活かしました、因みにエコモードだと100km以上、パワーモードでも50kmは走れる大容量です。因みにレンタル代は4時間1100円、それ以降が1500円となってます。

紅葉を眺めに

と言う訳で今回は遠野八幡宮さんへ行った所まで書かせて頂きます。遠野八幡宮は駅から大体3km程とそこそこ近い部類です。また紅葉が綺麗だと聞いて行く事にしました。自転車で数分で到着。鳥居前の猫神社がお出迎えしてくれます
f:id:pic_Caede:20201107191113j:image
境内に入り少し歩くと見事に紅く染まった楓の葉が迎えてくれます。
f:id:pic_Caede:20201107191237j:image

奥の方に干支別の社?みたいなのがあったのですが悲しい事に写真を撮り忘れてしまいました…私は巳年なので巳の所にお参りしました、願い事は…内緒です(笑)その後は何時もみたいに写真を撮り、本殿に挨拶をして次の場所へ行きました、綺麗だったなぁ…。下は私の十八番の水晶玉写真です。
f:id:pic_Caede:20201107191529j:image

おわりに。

今回は遠野八幡宮へ行った所を書かせていただきました、明日は伝承園に行った所までを書きたいと思います、それではまた明日、またのぅ。

宿で使える暇つぶし3選

宿は暇

基本的に旅行でも一人だと宿で一人の時間はな物です、テレビを見て過ごすと言っても限度がありますし。旅の予定を練るにしてもそこまで長くは考えないでしょう。そこで今回は私がオススメする暇つぶし3選を乗っけていきたいと思います。

その前に。

宿のテレビにHDMI端子があるかどうかを確認しましょう、無いとちょっと悲しい事になります。ちなみに私が泊まった宿にはありました、やったね。
f:id:pic_Caede:20201103174414j:image
f:id:pic_Caede:20201103174422j:image

1つ目ブログ

はい、今まさに書いてます。確かに暇を極めてますが、変な話非日常でもある訳で、日記として書きたい事、記事にしてみたい事を考えるのも楽しいですし暇を如何に文字に変えられるかを試すのも悪く無いです、多少文章力も付いて来ますしいい事ずくめです!

2つ目怪談

はい、コレは完全に私の趣味です。何故怪談?家でも聴けるじゃないって思うと思いますが、ホテルや宿で旅路の怪談を聴くといつもよりリアル感が増してより怖くなるんですよ、そして何より完全に一人な訳で怖い余韻が壊されず寝る寸前まで続くのも中々好きです。私がよく聴く階段朗読の人のチャンネルは下に貼っておきますね、是非聴いてみてくださいな。

3つ目Prime Video

はい、やっぱこれですね。限られてはいますが映画を月500円で見放題なのは大きいです。それだけならネトフリでも良いんですが、アマゾンプライムだと普通に買い物する時にもお急ぎ便無料で生きてきますから私はこっちをオススメしますね。因みにこの為に宿のテレビがHDMIか分かる必要があったんです、次回同じ宿へ行く時はFire stick TVにするのもありですよ。因みに個人的には映画じゃ無いんですけど「The Grand Tour」をオススメしたいです。アマゾンプライムリンクは下に。

おわりに。

今回は私が出張の時にやってる暇つぶし、時間の使い方を書いてみました、なんだかんだ宿で過ごす時間は長いです。その時間を有意義な物に変える努力もまた一興…なーんて。それではまた明日、またのぅ。